忍者ブログ
主観的な内容ばかりなので閲覧注意です。どうでもいいことも多く書いてます。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家康→期待している
三成→精神的に強くなってほしい
大谷→甘やかしたい
元親→ちょっとそこに正座しろ
毛利→もう勘弁してください
伊達→最後まで貫いてほしい
幸村→頑張れ
慶次→なんで戦国に生まれちゃったの
PR
 原爆ドームとか広島とか長崎の原爆関連施設行ったら家康精神崩壊起こしそうやね。

 家康→基本的に誰も殺さないけれど、三成、刑部だけは必ず殺す。
 伊達→基本的に皆殺すけど、幸村主従、鉄壁主従、最上は殺さない。

 ・・・の、かな? 忠勝ルートで最上連れて上杉のところ行くと最上が凄くかっこよくて大好きたまらん・・・!!慶次には悪いけど、最上連れて上杉行きたいなー。
 こう見るとやっぱり家康は私怨を抱いているように見えるんだけど、どうなんだろう。そういうことは完璧に考えてないのかな。「もしかして家康って三成と刑部の事が憎くて憎くて殺したいだけなんじゃないの?」って聞いたら、「殺したいわけじゃない。でも、憎しみがないというのは嘘かもしれない」ぐらいは言うかもしれない。でも多分自分の心の中に憎しみがあるとか、わからないよね。っていうか憎しみを抱いている相手にも幸せになってもらいたいって考えるって、病気だよな・・・。無茶しやがって・・・。
 家康には憎しみとか嫉妬とかそういう感情がないほうが権現さすがぁ!!って感じですけど、もしもそのせいでアニキとかに「あいつが黒い感情を抱いたところを見たことがない」→「もしかして全て演技?」みたいに疑心の芽をつけさせる原因の一つになったのだとしたらと思うとそわそわそわ

 島津のじっちゃんとアニキがあまり仲悪くなさそうなのは直江挑戦状ぐらいなんだろうか・・・。


 友人の言う月姫の気になるキャラって、とりあえず主人公の裏人格辺りじゃねーの・・・あの・・・なんて言ったっけ式だっけか。月姫あんまり知らないからわからんのだけどね・・・。
 友人が予想通りのキャラに嵌まって大爆笑です。キャラ好みの分かりやすさぱねぇwwwwwwww 某ちゃん、とある魔術の禁書目録に出る白髪で赤目で悪役面は一方通行(アクセラレータ)って言うんだよ。言っておくけど、そいつ性別不明だからね^^^

 文化祭二日目最終日なので片付け終わったら打ち上げに参加してきます。とりあえず父が来てくれるまで島津緑でもやってようかな・・・いそいそ

 プリキュアに出てくる漫画書いてる男の子?が敵の赤毛のお兄さんにすごく似てるので兄弟なのかと思ったらそういうわけでもなさそうで・・・とりあえず映画の吹雪くんが気になる。
OB1286633179859.jpg 喋らないのかな、と思う。「お前と話したいことがたくさん、あるんだ・・・!」だったか、兄貴に向かっていう台詞がたまらなく好きです。これが泣き言だったら、いいなぁ、と思います。お前がいなくて寂しかったんだぞ、とか、そういうのなら、いいなぁ。

 お前はもう覚えていないだろう・・・豊臣の下で共に戦った日々を。行なったことも、戦も、楽しいものではなかったが、お前と共にいれたことは、本当に嬉しかった、嬉しかったんだよ、本当だ。

 総理大臣のインタビューとか、ぽろっと口にしちゃった言葉で色々非難受けて大変だなーと偶に思いますが(そりゃねーだろという台詞も勿論ある)、戦国武将も一言一言が国の指針を決めるものであるし、やっぱり気軽にいえないことも沢山あるし、まぁ何が言いたいかっていうと、家康もいつか辛いことも悲しいことも楽しいことも嬉しいことも、酒の肴に愚痴って喚いて泣いて叫んで笑える日が来るといいね。皆とね。無理か。

追記: 家康がアニメとかで動いてくれるのなら、陽岩割りで砕いた岩板が吹っ飛んだのを足場にしての空中戦とかやって欲しいです。宙に浮いてる岩に逆さに着地とかそういうの好きです。FF7のACのセフィロスvsクラウド倒壊ビルの空中戦みたいなノリで。秀吉が人の頭わし掴んで頭を地面とか壁にがりがり削りつけるのが大好きなので家康にもやってほしいなっ、とか思うんですがそこまで我侭は言いますまい・・・。鋼のアームストロング少佐あたりを期待しているんですが、そもそも家康の腕力ってどういったもんなのかしら。忠勝は持てるの? 三成・伊達あたりは片腕で持ち上げれてもいいんですけど、どうなんだろうなぁ・・・。人一人を殴って殺さない程度に手加減できて、でもあのグラフィック・・・岩・・・うーんわからんけど権現かっこいい!!
 ティファみたいな動きしてくれたらたまりませんね。足技使わないけど。ボクシングかぁー・・・足技のが好きなんですけどね。ムエタイとか。
 怪力好きなので岩の塊をか持って投げつけてほしいんだけど家康は腕力なんだか人の弱点狙う素早さでのあれなんだかうーん、とりあえず来年まで死ねない。

 なんかあの最上さんのために千円払った価値がある気さえしてくるほど最上可愛いかっこいい・・・。勿怪跳躍ってのも可愛い。なんかもうすべてが可愛い。髪の毛が尻尾みたいなのが可愛いかっこいい。

 最上の立ち位置はつまりねずみ男だと思います。あとスネ夫・・・。あの憎めない小ズルイ男みたいなのがたまんないですね。前田家大好きなのであの二人の中を引き裂いた点はてめぇ最上爆発しろと思いますが死んでは欲しくない。ギャグ漫画のノリで爆発してほしい。
 忠勝は最上嫌いそうなイメージがあります。家康に近づいて欲しくないと 思ってたら 可愛いなぁ・・・。最上と話をしてくるって家康が言ったら何もいわずに追っかけてきそう。で、屋敷の中には入れないだろう、って床ぶちぬいてから注意される。庭でそわそわしている。忠勝KAWAII・・・!!
 最上は狡い男だしあまり評判よく無さそう。最上に優しいのって家康ぐらいなんじゃないのと思う。「我輩に優しい人には優しく、厳しい人には厳しく」みたいなのを地でいく人だから、家康にすごく懐いているようだけど、信長の部下だったから家康を心のどこかで「甘ちゃんのガキ狸」みたいに見下してたらいいなぁ。昔はともかく、今の家康なら狐ぐらい食い殺せる虎というか、狸だけど。
 狐みたいに狡いけど獣らしく虎タイプにはびくびくする最上は可愛いしかっこいいと思う。家康の怖ろしいところは他人に害を与える他人もそれだけで切り捨てない点かなーと思う。三成は自分を殺そうとするのでアウト。人は生きているだけで人に害を与えているってのを常に念頭に置いてんのかな、と思う。

 それにしても最上可愛いかっこいい。・・・最家とか書いてみたいなー。騙しあい賺しあいが好きだけど家康はそれを力と誠意で捻じ伏せます。権現かっこいいね!
 最終的にストレスで猫耳生えて三成と刑部をエナジードレインして、黒権現が兄貴呼び出して「実はご主人様はおめーのことが好きなんだにゃ」「・・・・・・・え・・・・?」という話に行き着く。どう考えても病気。

 ちくしょおおおおおなんなの刀語オールナイト第2回って・・・最終回までやるってどういうことなの!!なんなのこの取り残されっぷりはぁああうわあああん12話見たいよぉおおおお七花ぁぁぁぁあ!!ぎゃああああ


 落ち着いた。はぁ。うん・・・。別に猫耳は生えなくてもいいけどとりあえず人質時代のことも踏まえて「数年の家族との軋轢よりも数ヶ月の人を愛する気持ちの方が重くあっちゃいけないって言うのかにゃ?」って言ってほしいなーというかストレス発散してほしいなー。ストレス感じてたらだけど。

「お前は本当になんでも知ってるなぁ」
「何でもは知らないさ。知っていることだけだ」

 この台詞の萌える具合を今初めて気づいたよこれは燃える。さすが西尾御大・・・!!ぞわっとするね。

まぁ言い方が悪いですけど、つまりわざと兄貴に甘える家康が燃える・・・。そもそも何もしなくても人望を得る(というか人に気に入られるということが素の状態)(自然と人に好かれる)家康としては、「好かれてほしくて甘える」ということが、すっごいヘタクソだと思うんですよね・・・!!まぁ希望ですけど。
甘え方の不器用っぷりは三成並にヘタクソだといいです。三成は甘えようとすると何故か甘やかしてしまうヘタクソ具合。家康は甘え方がわからず動きがロボット化するヘタクソ具合。
心が弱ってしょぼん、と甘えてしまうわけではなく、打算的に、あえての狡猾的に相手に甘やかしてもらうために媚を売りたいんだが売り方が分からず「お前なにやってんの?」みたいな状態になる家康は可愛いんじゃねーのと思いました。家康の場合は「お前なにやってんの?」という行動だけど、三成の場合は「いやおめー何がやりたいんだよこえーんだよなんなの!」という行動を起こしていただきたい。具体的には何も考えてないこの発想。

伊達は家康の落とし方を心得てそう。「あそこまで尻軽なのもいねーよな」とか言う。家康を落とすにはまず攻めの一手だと思う。「お前しかいない!」「お前だけを愛してる!」「お前を俺の特別にしたい!」「されたい!」「世界で一番愛してる!!」とか言ったら多分落ちる。理由。相手の激しい感情は受け止める方法以外知らないから。(例:三成・兄貴の憎悪などなど)
多分家康を落とすには滅茶苦茶駄目男である必要があると思う。まず心配だなあいつ・・・から始まり目が離せない奴にランクアップ、可愛い所もあるんだな、と好感度を徐々に上げる・・・なんで私ギャルゲ攻略方法を真剣に考えてんだ・・・?
頑固で強固であればそれだけ壊れた場合の反動はでかいんだったっけ・・・。

以下拍手お返事デース。
 BASARA公式サイトでの人気投票(3の)結果、筆頭1位おめでとうございます!!中間発表からまったく揺らぎない独走でさすがですねっていうか小十郎も6位とか凄いね・・・!!竜強い!
 アニメの影響もあると考えて、やっぱり小十郎の極殺のあれかっこよかったし、幸村もあれの力かなと思ったりなんだり・・・。でも幸村には石田を越えてほしかっt・・・
 無論家康に入れました。慶次にはもうちょっと頑張ってもらいたかったなぁ・・・3の慶次スト凄く良かったし。

 天海が地味に高くて驚きました。大谷も驚きの奮闘で凄い・・・。
 後ろでかかるBGMがどうやら笑いを誘っているらしい!!

 FFの10でもティーダとユウナの湖でのキスシーンは大爆笑でした。(空気読め
 「へっ!?」がかわいいどがしゃーん
 CDが届いたからおーかわさんうけ聞くんだー!!

 どうでもいいけどなんで説明のターンの動物種類説明マーメイドだけ特殊効果音なのwwwww吼えないから?



追記:乙女ないえやすを考える以前になりたの怖ろしい甘ったれ具合が怖くて怖くてしょうがない怖い お、おまえそうやってショタにひかき棒突っ込むんだろ・・・!!やっやめろ右手でさわるn

 エレベータの効果音がご臨終の音と錯覚して笑いが止まらない

 こういうCD聞きなれないから吹き出してしまうぶるぶる どういう・・・ことなの・・・


結論:スゲーッマジで羞恥プレイだったけどぶっちゃけ滾った。
 なりたまじKICHIKU・・・!!私にとってのなりたはいつだってフェルメートなのでおっそろしくてしょうがなかった。フェルメートがそんなざわっざわっ いやフェルメートっぽくなかったんで大丈夫でしたけど。
 おなかぽっこりかわいいじゃねーの・・・そわそわ 度々入る一人称心境説明が大爆笑だった。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]