主観的な内容ばかりなので閲覧注意です。どうでもいいことも多く書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校で暇すぎたので30ページぐらい残すまで読みました。正妻こええ・・・。女がやたら男に惚れっぽいので落ちるの早すぎるだろwwwwとは思うものの、(まぁ逆に男も女を落とすのが早すぎる気もする)物凄く面白いです。思慮が何層も重なっていて、裏の裏を読む家康とか信長とか家老の会話とか見てるとすげーなんて頭いいんだと感動しっぱなしです。山岡さんほんと凄い。
しかし家康がお母さんから長曾我部から黒砂糖貰ったんだよーってぜんざい?を食べてるシーンで、えっ長曾我部!? と食いついてしまうのが腐女子の浅はかな点である。長曾我部ってだけで元親とかその息子とか名前判明してないのにね・・・。BASARAだと伊達とアニキ、家康とアニキのコンビがやたら推奨されてるけど、史実で関係はあったんだろうか。ちょっと遠すぎる気もするけども。
で、今更読んではっとしたのが、一揆の話でした。
ここでちょっと余談。BASARAを始めた中学の頃は戦国って漠然としたイメージで、織田信長とか徳川家康とか豊臣秀吉とか、武田信玄・上杉謙信ぐらいしか知りませんでした。(マジで)真田幸村も知ってたかな・・・猿飛佐助は真田十勇士っていうのの一人だってのは知ってましたが、完璧フィクションですしね・・・。伊達政宗も、近所の県なので多分知ってたと思いましたが、どの時代で何歳なのかとか全然知りませんでした。うちの地元は特筆すべき武将いませんからね・・・。あー、戦国じゃないですけど、藤原三代ぐらい?有名なのは・・・。南部藩らしい。(父親情報) 歴史の授業とか戦国時代ってかなりあっさり終わりますしね・・・。
その頃は徳川はあんまり好きじゃなかったです。何故かってそりゃー何代将軍徳川○○が何やったとか覚えてられるかぁぁあ!! という感じでした。BASARAやっても治らなかった歴史の苦手っぷり。というか暗記が駄目駄目で・・・ってその話はさておき。
何が言いたいかというと本当に歴史分からないままBASARAやってたってことです。ゲームで人斬ることしか考えてなかったんでしょうね。(酷い表現) なので当時はいつきちゃんを見て「戦国なんて世の中で農民はほんと大変なんだなぁ。不作でも米とか毟り取られるんだろうなぁ。そりゃ一揆もするよなぁ」と、歴史の授業で聞いた打ちこわしとか米騒動とかを考えて、農民可哀相だと思う側でした。いや間違ってるわけじゃないんでしょうけども。
でも4巻で一揆の話が出てきて、「今まで大変な状態が続いて(家康が人質時代)一揆どころではなく、今民が富んできてから一揆が起こるという(貧しい時に一揆を行なわず、懐があったまってきてから一揆を行なう)家康にとって想像だにしなかったことが云々」みたいなことが書いてあって、「あっ、確かになぁ!」と凄く感心しました。
そりゃ農民も苦しみを耐え続けて、今なら一揆できるんじゃない? って遅すぎる一揆を起こすのも物凄く納得なんですが、客観的に見ると明らかにおかしいですよね。いやいや何でようやく生活が安定してきたのに無理して今の状況を壊そうとすんの? みたいな。領主も農民が安定した生活を送れるよう色々頑張ってきたつもりなのに、これが恩を仇で返されるって奴か! みたいな感じで、このちぐはぐっぷりが不思議でした。
いやBASARAなのでいつきちゃん達が困窮している状態で死に掛けながら一揆を起こしたって場合なのかもしれませんけど、そもそも一揆を起こすってだけで作物に影響が出るわけで、結局それじゃ餓死するじゃん! としか考えられないわけですよ。だから一揆を起こす→農民はそこまで苦しめられていない→何のために一揆したんだっけ? となるわけで。徳川家康の場合それが信仰(家康は偽の仏で、本当の仏がそれを罰するために一揆を起こして家康を殺す作戦)みたいなことが起こっているので一概にいやいや農民の皆さんそれおかしいよね? ってことは無いのですが、そう考えるとまさに宗教だけで盛り上がっちゃう群集の勢いというか無謀というか無知というかは、怖ろしいもんだなぁと思ったわけでした。
って今更気付きましたがいつきちゃんも「稲穂の神の教えに従って」っていう信仰のあれなんですね・・・!
いつの時代も宗教は凄い力を持つものなんだなーと思いました。ヨーロッパとか信仰の違いで戦争起こるわけですしね・・・!人の思いって怖い。
折りたたみで拍手お返事です! 押して下さった皆々様方ありがとうございました!
しかし家康がお母さんから長曾我部から黒砂糖貰ったんだよーってぜんざい?を食べてるシーンで、えっ長曾我部!? と食いついてしまうのが腐女子の浅はかな点である。長曾我部ってだけで元親とかその息子とか名前判明してないのにね・・・。BASARAだと伊達とアニキ、家康とアニキのコンビがやたら推奨されてるけど、史実で関係はあったんだろうか。ちょっと遠すぎる気もするけども。
で、今更読んではっとしたのが、一揆の話でした。
ここでちょっと余談。BASARAを始めた中学の頃は戦国って漠然としたイメージで、織田信長とか徳川家康とか豊臣秀吉とか、武田信玄・上杉謙信ぐらいしか知りませんでした。(マジで)真田幸村も知ってたかな・・・猿飛佐助は真田十勇士っていうのの一人だってのは知ってましたが、完璧フィクションですしね・・・。伊達政宗も、近所の県なので多分知ってたと思いましたが、どの時代で何歳なのかとか全然知りませんでした。うちの地元は特筆すべき武将いませんからね・・・。あー、戦国じゃないですけど、藤原三代ぐらい?有名なのは・・・。南部藩らしい。(父親情報) 歴史の授業とか戦国時代ってかなりあっさり終わりますしね・・・。
その頃は徳川はあんまり好きじゃなかったです。何故かってそりゃー何代将軍徳川○○が何やったとか覚えてられるかぁぁあ!! という感じでした。BASARAやっても治らなかった歴史の苦手っぷり。というか暗記が駄目駄目で・・・ってその話はさておき。
何が言いたいかというと本当に歴史分からないままBASARAやってたってことです。ゲームで人斬ることしか考えてなかったんでしょうね。(酷い表現) なので当時はいつきちゃんを見て「戦国なんて世の中で農民はほんと大変なんだなぁ。不作でも米とか毟り取られるんだろうなぁ。そりゃ一揆もするよなぁ」と、歴史の授業で聞いた打ちこわしとか米騒動とかを考えて、農民可哀相だと思う側でした。いや間違ってるわけじゃないんでしょうけども。
でも4巻で一揆の話が出てきて、「今まで大変な状態が続いて(家康が人質時代)一揆どころではなく、今民が富んできてから一揆が起こるという(貧しい時に一揆を行なわず、懐があったまってきてから一揆を行なう)家康にとって想像だにしなかったことが云々」みたいなことが書いてあって、「あっ、確かになぁ!」と凄く感心しました。
そりゃ農民も苦しみを耐え続けて、今なら一揆できるんじゃない? って遅すぎる一揆を起こすのも物凄く納得なんですが、客観的に見ると明らかにおかしいですよね。いやいや何でようやく生活が安定してきたのに無理して今の状況を壊そうとすんの? みたいな。領主も農民が安定した生活を送れるよう色々頑張ってきたつもりなのに、これが恩を仇で返されるって奴か! みたいな感じで、このちぐはぐっぷりが不思議でした。
いやBASARAなのでいつきちゃん達が困窮している状態で死に掛けながら一揆を起こしたって場合なのかもしれませんけど、そもそも一揆を起こすってだけで作物に影響が出るわけで、結局それじゃ餓死するじゃん! としか考えられないわけですよ。だから一揆を起こす→農民はそこまで苦しめられていない→何のために一揆したんだっけ? となるわけで。徳川家康の場合それが信仰(家康は偽の仏で、本当の仏がそれを罰するために一揆を起こして家康を殺す作戦)みたいなことが起こっているので一概にいやいや農民の皆さんそれおかしいよね? ってことは無いのですが、そう考えるとまさに宗教だけで盛り上がっちゃう群集の勢いというか無謀というか無知というかは、怖ろしいもんだなぁと思ったわけでした。
って今更気付きましたがいつきちゃんも「稲穂の神の教えに従って」っていう信仰のあれなんですね・・・!
いつの時代も宗教は凄い力を持つものなんだなーと思いました。ヨーロッパとか信仰の違いで戦争起こるわけですしね・・・!人の思いって怖い。
折りたたみで拍手お返事です! 押して下さった皆々様方ありがとうございました!
くまさんへ
感想嬉しいです! ありがとうございます励みになります。
お察しの通り「誰もが特別な故に誰も特別じゃない家康」が私の理想の権現像なので、とくがわいえやすの(ry)はそこのシーンのために書いたようなものです。「誰もが特別じゃない家康」は、同時に「誰からにも特別だと思われてないと思い込んでいる家康」ですなので、アニキからの・アニキへの好意は「一人だけにのみ与えられる感情ではない好意」にしか過ぎなかったんですが、アニキからの告白で自制心が効かなくなっちゃったのがこのパターンでした。
現代という群集を支えなくても大丈夫な時代だからこそ、アニキを特別に選べる自由をついに得る道を見つけることのできた家康ですが、戦国でしたらくまさんの言うように断るか、それともむしろ完璧にアニキの特別さえも飲み込んで、その「世界で一番」というのを部下にも友人にも全部に向ける、無差別博愛主義に成長しそうな気さえします。誰でも口説くし誰でも愛するという尻軽に成長するとか・・・ざわ・・・。
400年間の鬱屈やらを発散するぐらい、アニキにめろめろでべたべたになっちゃえばいいなぁ、と思います。好き好き大好き超愛してる! となるといいと思いますが、我慢スキルは健在で、アニキが浮気の噂とか立っても何も言わずににこにこメロメロしてたら、可哀相ですけどね・・・orz まぁアニキが浮気なんてしないと期待して。
長々と失礼しました。
Kさんへ
コメントありがとうございます。穴だらけの考察というか妄想ですが暇つぶしにでもなったら幸いです。家康は無印からどんどんキャラの深さが増して考えるとキリがないですが凄く面白いですし大好きです。考えれば考えるほど好きになる・・・!
今まで歴史というものを倦厭してたのですが、これをキッカケにちょこちょこ手を出そうかなぁ、と思っています。面白いんですが、いかんせん言葉が難しいのと名前が似てるのが多すぎて・・・^^^p^ 家康の「竹千代」も息子につけられたりしますし、祖父から受け継いだ名前とかも多々あるので、凄く混乱しますが面白いです。
水戸黄門は昔は見てました。忠勝ルートの小田原で水戸黄門パロありますよね^^ 暴れん坊将軍は見たことないですが、あれも徳川なんですか・・・まぁ将軍なんですから当たり前ですよね(馬鹿か 絆の力で泰平を支え続ける三河は本当に清清しいです。
雑多サイトなのでジャンル多くて更新ばらばらですが、他にもなにか楽しんでいただけたら嬉しいです。ありがとうございました。
BASARA新作の~の方へ
ありがとうございます。受けだと豪語しているくせに家康受けらしいものを禄に書けていなかったので、なんとかクリアできた気がします。家康が可愛らしくなりすぎないように、主にかっこよく!! たまにちらっと可愛くを心がけていきたいと思います。
感想嬉しいです! ありがとうございます励みになります。
お察しの通り「誰もが特別な故に誰も特別じゃない家康」が私の理想の権現像なので、とくがわいえやすの(ry)はそこのシーンのために書いたようなものです。「誰もが特別じゃない家康」は、同時に「誰からにも特別だと思われてないと思い込んでいる家康」ですなので、アニキからの・アニキへの好意は「一人だけにのみ与えられる感情ではない好意」にしか過ぎなかったんですが、アニキからの告白で自制心が効かなくなっちゃったのがこのパターンでした。
現代という群集を支えなくても大丈夫な時代だからこそ、アニキを特別に選べる自由をついに得る道を見つけることのできた家康ですが、戦国でしたらくまさんの言うように断るか、それともむしろ完璧にアニキの特別さえも飲み込んで、その「世界で一番」というのを部下にも友人にも全部に向ける、無差別博愛主義に成長しそうな気さえします。誰でも口説くし誰でも愛するという尻軽に成長するとか・・・ざわ・・・。
400年間の鬱屈やらを発散するぐらい、アニキにめろめろでべたべたになっちゃえばいいなぁ、と思います。好き好き大好き超愛してる! となるといいと思いますが、我慢スキルは健在で、アニキが浮気の噂とか立っても何も言わずににこにこメロメロしてたら、可哀相ですけどね・・・orz まぁアニキが浮気なんてしないと期待して。
長々と失礼しました。
Kさんへ
コメントありがとうございます。穴だらけの考察というか妄想ですが暇つぶしにでもなったら幸いです。家康は無印からどんどんキャラの深さが増して考えるとキリがないですが凄く面白いですし大好きです。考えれば考えるほど好きになる・・・!
今まで歴史というものを倦厭してたのですが、これをキッカケにちょこちょこ手を出そうかなぁ、と思っています。面白いんですが、いかんせん言葉が難しいのと名前が似てるのが多すぎて・・・^^^p^ 家康の「竹千代」も息子につけられたりしますし、祖父から受け継いだ名前とかも多々あるので、凄く混乱しますが面白いです。
水戸黄門は昔は見てました。忠勝ルートの小田原で水戸黄門パロありますよね^^ 暴れん坊将軍は見たことないですが、あれも徳川なんですか・・・まぁ将軍なんですから当たり前ですよね(馬鹿か 絆の力で泰平を支え続ける三河は本当に清清しいです。
雑多サイトなのでジャンル多くて更新ばらばらですが、他にもなにか楽しんでいただけたら嬉しいです。ありがとうございました。
BASARA新作の~の方へ
ありがとうございます。受けだと豪語しているくせに家康受けらしいものを禄に書けていなかったので、なんとかクリアできた気がします。家康が可愛らしくなりすぎないように、主にかっこよく!! たまにちらっと可愛くを心がけていきたいと思います。
PR