忍者ブログ
主観的な内容ばかりなので閲覧注意です。どうでもいいことも多く書いてます。
[260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 グラハムはうちのサイトで一番可愛いんじゃないの・・・?(頭の中が)
 1人少女漫画劇だよ・・・正直申し訳ないよ・・・ちょっと私は崇拝って言葉だけに頼りすぎてる 自覚はある!!!!


 折り畳みで物凄く遅くなりましたが拍手お返事です。


藤下さんの軋識は~の方へ
 ありがとうございます!(?) そう言っていただけるとちゃんとCPが書けている気がしてきます・・・。読み直すと基本的に可愛げがないにも程があるこいつら・・・と思う受けキャラばっかりなのでこれに萌えてもらえるだろうかと結構そわそわしていたりします。コメントありがとうございました。


Kさんへ
 お久しぶりです。家康は勿論1人を選ぶとは思いますが、三成の場合人数や何が悪いというよりも「行く方向(駅)にひたすら進むことが自分の義務」みたいに考えて、1人だろうが5人だろうが人を見ない、っていう方が私はしっくりする気がします。
 私は自称権現厨ですが、家康はもっと冷静で冷徹かなぁという印象があるので、自分が飛び出すという選択肢は思い至りませんでした。それはもちろん、自分の身体を呈して5人を助けようという考えが無いというわけではなく、(おそらく車だったら家康は飛び出す)電車の場合、人1人が盾になった所で5人を助けることができる可能性があるとは思えない場合、家康が飛び出すとは考えられなかったです。でもただ見ているということもあるとは思えないので、何かはしようとしてくれるとは、思いますが・・・。
 三成はもしその5人の中に秀吉は半兵衛がいたら彼らを助けられるかどうかは問題ではなく、君主より後に死ぬことなどもうありえない、という思考回路から飛び出して死ぬと思います。まぁ5人の中に知り合いが居なければ何もしないか、隣の大男を突き落とすと思いますが。
 「家康」の行動予測はとても難しいです。だいたいこんな感じ、というのは共通していても、こういう具体的な場合、やっぱり人の違う捉え方が見えて面白いです。コメントありがとうございました。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]